治療案内

舌の訓練

舌癖(舌の癖)って何?

口をポカンと開けて上下の歯の間に舌が出ていたり、飲み込むときに舌で歯を押すような動きをすることがあります。これを舌癖といいます。舌癖があると歯並びや発音(特にサ、タ、ナ、ラ行)に大きな影響がでてきます。

舌癖の原因

  1. 口を開けて息をするため、舌がいつも低い位置にある。
  2. 舌の裏のひもが短いため、舌が上あごにつきにくい。
  3. 指しゃぶり(奥歯でかんだときに上下の前歯が咬み合わなくなり、舌が出やすくなる。)
  4. 遺伝

舌のトレーニングってどんなことをするの?

主に、正しい舌の位置や飲み込み方、くちびるのストレッチなどを練習して覚えてもらいます。特に舌の位置は舌癖をなくすための一番大切な練習になります。
普通舌の先は、上の前歯の裏側(スポット)についています。しかし、舌癖のある人は、下の歯や上下の歯の間など、お口の下の方に舌の先をつけている傾向があります。
みなさんはどうですか?この機会に少し舌の位置を意識してみて下さい。

また、どうしてもスポットにつけていられないという人には、毎日意識してもらうために装置を使ってもらうこともあります。

  • タングトレーニングプレート
    スポットを意識してもらうための装置
  • 低位舌用プレート
    舌を上に持ち上げるのを意識づける装置
  • 低位舌用リンガルアーチ
    舌を上に持ち上げるのを意識づける装置